施工実績

点検サポート
掛川市M様邸外構(ブロック塀→フェンス)
古いブロック塀が傾いて危険だっため、フェンスへの交換工事を行いました。
特長
既存ブロック塀が傾き中
既存ブロック塀が敷地外側に向かって傾き、危険な状況でした。

既存ブロック解体
ハンマーで既存のコンクリートブロックを解体します。

新規フェンス用にブロックを積みなおし
フェンスを立てるための基礎として、新しいブロックを積みなおします。

フェンス完成
フェンスを取り付けて完成です。

お客様の声
心配だった塀の傾きが直って安心です
ブロック塀が傾いていてずっと心配だったので、直せて安心しました。
もう少し目隠し効果のあるフェンスと迷ったけれど、予算との兼ね合いでこの形に。
結果としてブロック塀に隠れていた植木鉢など荷物も片付いたし、よかったと思います。
おすすめの施工事例
点検サポート
設置から17年目の電気温水器交換工事
設置から17年経った電気温水器を交換しました。

点検サポート
H社様太陽光パワコンファン交換
高圧の発電システムに使われているインバーター。冷却用シロッコファンの交換時期になりました。

点検サポート
カバー工法で玄関ドア交換工事-2
ややレトロな玄関を、カバー工法で新しくします。

点検サポート
カバー工法で玄関ドア交換工事
汚れが気になることと、擦りガラスでは外の気配がわかりにくいので取り換えたいというご要望。

点検サポート
仕切り壁撤去で客用布団が仕舞える収納に
中央の間仕切り壁があるため、客用布団が入りません。布団が仕舞える収納に改修しました。

点検サポート
オフリモ開設記念~タイル使いのトイレ紹介
壁面にモザイクタイルでアクセントをつけるのは、昔も今も人気。白ベースの空間にブルー系のタイルは間...

点検サポート
浜松市S社様 減速機能付ブラインドに交換
事務室改修工事に伴いブラインドも交換しました。タチカワブラインドの定番シリーズ、シルキー(スラッ...

点検サポート
浜松市S社様 事務室タイルカーペット張替
事務室のタイルカーペット張替工事を行いました。グレーの濃淡を市松張りし、おしゃれな仕上がりです。

点検サポート
湖西市B様太陽光発電パワコンファン交換
工場屋根の太陽光発電システム。5年が設計寿命なので、定期的に交換します。

点検サポート
エアコン室外機を移設し2段積み
ベランダ南面を広く使いたい、というご要望で、エアコン室外機を西面に移設、平面スペースがないため2...

点検サポート
磐田市M様 タカラのユニットバス
タカラスタンダードのユニットバスは、リフォームに最適。戸建でもマンションでも、既存の浴室スペース...

点検サポート
磐田市M様ピンクと花柄に囲まれるトイレ
おうち時間が増えたら、毎日使うトイレの模様替えをしたくなります。小さな空間だから、好きなものだけ...

点検サポート
磐田市I様 点検口新設から改修展開2
LAN用配管を通すため、天井点検口を新設し、その後I様邸の気になる場所の改修工事が次々に広がりました...

点検サポート
磐田市I様 点検口新設から改修展開1
9年前に太陽光発電を設置いただいたI様から「アクセスポイントを増設したい」と相談がありました。L...

点検サポート
静岡市H様 厨房換気扇フード工事
換気扇フード設置工事を行いました。

点検サポート
静岡市H様 給水タンクほか設備塗装工事
施設を支える重要設備が軒並み経年劣化していたので、、補修工事を行いました。「どこまで手を入れれば...

点検サポート
静岡市H様 厨房トレンチ 防水工事
厨房トレンチが劣化し、汚水がコンクリート下に流出してしまうため、補修工事を行いました。こちらのお...

点検サポート
屋外のブレーカBOX
屋外設置の太陽光発電所で、虫の侵入によるブレーカトリップ→発電停止がありました。ほんの...

点検サポート
太陽光発電所の草刈りとメンテナンス
遊休地を利用して太陽光発電を設置されている場合、雑草対策は大きな問題。防草シートを敷き詰めたり砕...

点検サポート
太陽電池をつけた屋根へ鳥の巣対策工事
太陽電池と屋根の間に鳥が入り込まないよう、対策工事を行いました。

点検サポート
静岡市駿河区 M様エコキュート交換ほか
エコキュートが水漏れするとのことで、新しいものに交換しました。もともと外壁にタンク収納用のスペー...

点検サポート
浜松市北区 S様倉庫太陽光点検
倉庫屋根に、16kwのシステムをご設置いただいています。設置後4年目の点検に伺いました。

点検サポート
浜松市北区 K様太陽光点検
設置から10年目のお客様の点検に伺いました。
